Browsing in お知らせ

9月7日に本校卒業生同窓会がありました
今年は幹事として2名が選出されました!!

また、研究奨励論文発表として言語科卒業生、2期生の永塚万祐子さんが「誤嚥性肺炎を呈したパーキンソン病慢性期の重度嚥下障害の一症例
~多職種の連携により学んだこと~」を発表されました。
本校の社会福祉士科や介護福祉士科は歴史があるので、同窓会役員や参加者の皆さんは地域福祉の中核をになう方々。
そういう方々に、言語聴覚士の役割や、仕事ぶりをしっていただきたいという、熱意のある内容に大きな拍手ありました。
来年も、言語の卒業生が、小児の題材で発表することが決まっています。
 同窓会への参加者のうち何名かは、懇親会のビールで景気づけをした後、
別の教室を拝借して、同期の勉強会をしてかえりました。
mail
参加者の言語科卒業生の方々お疲れ様でした

 

次回、さくら発達障害研究会開催のお知らせです

7月27日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室

1.國友晴洋(日本福祉大学中央福祉専門学校)

  「音声発信に移行した後に鼻咽腔構音が頻発した一例」

2.村上真知子(ことばと聴こえの支援室さくら)

  「受信課題が難しいMRのお子さんの一例」

参加は本校卒業生でなくても大歓迎です!

参加費無料です!

気楽に参加して下さい!!

 

皆さん、こんちには。
5月26日(日)に本校が事務局となっております愛知県言語聴覚士会の総会・学術集会がウインクあいちで開催されました。
今回は教育講演に「前頭葉症状とリハビリテーション」と題しまして、種村留美先生にご講演をいただきました。
会員だけではなく、非会員の皆様にも多数参加して頂き、また、活発な討議がなされ非常に活気ある会になったと思っております。
そんな中で、本校の学生もスタッフとして非常に頑張ってくれました!
学生スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
数年後にはSTになって発表者として戻ってきて下さいね!!
写真 (2)
 

皆さん、こんにちは。
今年は桜の開花が早く、入学式まで散らないか心配でしたが、きれいな桜の花が新しい仲間を迎えてくれました!
1年生は期待と不安でいっぱいかと思いますが、そんな1年生の緊張を取るため、毎年恒例、2年生主催による歓迎会が行われました!
写真 1 (5) 写真 2 (5)
写真 3 (3)
毎年、恒例!?学校クイズ開催!!
 
写真 4 (1)  写真 1 (6)
皆さんわかりましたか?
優勝はバタコさんチーム ↓
写真 2 (6)
景品は?これかな??
写真 3 (4)
2年生の皆さん、準備&運営ありがとうございました!
さあ!新生活がんばりましょう!!(でも、最初から飛ばし過ぎるなよ~)

平成24年度 卒業式が3月19日にとり行われました。 
写真 3 (1)
式後も最後の最後まで勉強です。
写真 1 (2)
こんなに勉強した2年間(人によっては3年間)も人生でなかなかないんじゃないですかね。
ST学生時代の頑張りがあるから、今がある!と私は思います。
一緒に卒業した仲間をいつまでも大切に。
心から皆さんの新たな門出をお祝い致します。
卒業おめでとうございます!!
皆さんにとってここは(日本福祉大学中央福祉専門学校)はずっと母校ですよ。
グチを言いにいつでもおいで(笑)
写真 1 (3)写真 3
 

卒業式シーズンですね・・・
充実した2年間を経て卒業する学生さんばかりではありません。
中には留年し、回り道をする中で、しっかりと足場を固めて巣立っていく人もいます。
今回はそうした学生の1人が寄せてくれた手記をご紹介します。
 
本文です↓
 
 
 
最後の1年間に、別人のような成長ぶりをみせてくれた彼。
これからも、その1年に負けないような、充実した時間をすごしてくれること思います。
時間は余分にかかりましたが、急がばまわれ。
卒業おめでとう!!!
 

2月16日(土)第15回 言語聴覚士国家試験が実施されました

2年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
今まで、大変だったと思います。
あとは自分の頑張りを信じて合格を祈りましょう!!
きっと、努力は報われる!!

次回の研究会のお知らせです。

 

2月23日(土)15:00~

場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室

 

1.東俣淳子(豊田市こども発達センター)
  保育園年長児における読み書きの発達に関する研究

  (修士論文報告)

2.下山純子(高須病院)
  乳幼児嚥下のままの脳性麻痺児の一例について

3.大岡治恵(日本福祉大学中央福祉専門学校)
  平成23年度大府市調査集計報告
 

参加は本校卒業生でなくても大歓迎です。
参加費は無料です。

お待ちしております!

12月22日に本年度の臨床実習発表会を開催致しました


これは毎年、言語聴覚士科2年生が臨床実習で担当させていただいたケースの方について一人でまとめて発表するもので
一般的な学会発表と同じ形式で行っています
いってみれば、臨床実習の総仕上げといったところです
白熱する質疑応答↓

1年生も真剣に聞いています↓

2年生の皆さん発表お疲れ様でした!!成長した姿がみられ嬉しかったです!!
後は、国家試験のみ!!
目指せ!!全員合格!!!

皆様こんにちは。すっかり寒くなってきましたね
下記の日程でさくら発達障害研究会を開催致します
121日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室
1.國友晴洋(日本福祉大学中央福祉専門学校)
  症例検討「変声障害を生じたPDD1例」
2.下山純美(高須病院)
  症例検討
3.大岡治恵(日本福祉大学中央福祉専門学校)
  機能性構音障害の有病率及びその要因に関する実態調査(第二報)
  音声言語医学会 ご報告

卒業生以外の方の参加も大歓迎です!

参加は無料です!

« 前ページへ次ページへ »