暑い毎日ですね。期末試験を残して、前期の講義は終わっていますが、学校には自主勉強、テスト勉強をしている1年生、2年生がちらほら。あれ、ここにも? じゃあ、けっこうな人数、来てるんだね~ 1階のエントランスホールに張り出さ […]
no comment
暑い毎日ですね。期末試験を残して、前期の講義は終わっていますが、学校には自主勉強、テスト勉強をしている1年生、2年生がちらほら。あれ、ここにも? じゃあ、けっこうな人数、来てるんだね~ 1階のエントランスホールに張り出さ […]
成人聴覚障害Ⅱの授業中の風景です。 今日は『視覚聴覚二重障害』の演習と聞いて教室に近づくと、2年生の賑やかな声が、、、 『視覚聴覚二重障害』とは見えづらさ、聞こえにくさを併せ持つ障害です。視覚と聴覚は普段強く意識しないか […]
夏本番ですが、お元気ですか 昨日、卒後特別講演会が開催されました。これは言語聴覚士科同窓生有志による企画・運営によるもので、毎年、各方面でご活躍の著名な先生をお招きして行う一大イベントです。 本年度は「摂食嚥下リハビリテ […]
こんにちは今年は特に暑い7月ですね。本校では前期の講義はのこり2週間ほど。ラストスパートの時期を迎えています。 2年生は臨床実習がいよいよ9月から始まります。先日、お世話になる指導者の先生方を学校にお招きして、またオンラ […]