高山市での長期インターンシップ進捗Part.3

折り返し地点通過!ヒアリングとラジオ出演の第3週!

こんにちは!国際福祉開発学部3年の町野紗希衣です。
約40日間の高山での生活も既に20日が経過し、折り返し地点にきています。今週はヒアリングの1週間で、高校生から大先輩まで、分野もふくしや音楽・地域づくりと幅広くお話をうかがい、実施件数も5月1日現在で17件になりました。
当初どのくらいの方からお話聞けるかわからず目標50件としていましたが、件数で意見を集約するよりも、どんな想いで活動しているのか、まちスポをどのように利用しているのかなどのお話を聞くことの方が大切だと感じ、件数にはこだわらないことにしました。おかげでいろんな声を聞くことができ、最後にはいい形でまちスポにフィードバックできそうです。もちろん、内容はまだ練っている途中なので未定です!(笑)
   
そして今週の印象に残っている出来事です。
一つ目はスタッフの田辺さんからのお話で、SB(スモールビジネス)とCB(コミュニテイ―ビジネス)について。すごく難しい話で自分でも上手にまとめれるか分かりませんが、理解出来た範囲で感想を述べます。
地域で活動している団体の資金源というのは圧倒的に寄付や自分の財布からというのが多いです。そこで寄付や自分の財布を切り崩さずとも活動を自分たちの力で作っていくためにCB化への提案をしています。CB化というのは地域が抱える課題を地域資源を活かしながらビジネス的に解決しようとする事業のことです。そのため、1ヶ月の純利益を3万円生み出そうという話をしました。
こんな話の中から、地域の人にまちスポが根付いてない一方で、利用団体をCB化させていく事業を立ち上げようとしていて、幅広く活動をしているなぁと感じました。
   
二つ目は、イベント企画の話です。高山でインターンをしている二人の大学生を巻き込んでイベントを企画しました。その名も「利き酒night」。場所はなんと飛騨の地酒を販売している「舩坂酒造店」の「蔵bar」です!
地酒が有名な飛騨高山。それに反して若者の日本酒離れが進んでいるなんてもったいない!しかも私のインターン先のまちスポがどんなことが出来る場所なのか知ってもらえてない!そして、高山にインターンシップをしている大学生が3人もいるんだからなんかしようよ!ということで今回のイベントが立ち上がりました。
FBでイベントページを立ち上げたので要チェックです。足を運べない人も町野の今後の動きを要チェックです。
>> 「利き酒night」Facebookページ

来週からはヒアリング取りながら集計していく作業に入ります。そして毎日まちスポFBも更新しています。
>>まちづくりスポットfacebookページ
是非目をとおしてください!そして最後に!いつも暖かいコメントありがとうございます(^^)