第3回岐阜しごとサロン開催!


2019年5月23日(木)に、岐阜で働く社会人と気軽に交流し語り合う企画「岐阜しごとサロン」を開催しました。
今回で3回目の開催。岐阜県の社会福祉法人岐阜県福祉事業団の障がい者支援施設「岐阜県立ひまわりの丘第四学園」から、卒業生の安田様にお越しいただきました。
年齢が近い先輩ということで、学生たちからは、仕事の現状や大学時代の様子など、様々な質問が出てきます。また、後半は参加者みんなで、将来の夢や、働くことについて、お互いの考えを語り合いました。
学生としての考えや、社会人としての考え。色々な視点で一つのテーマについて語り合うことで、学生たちにとって、新しい気づきがあったようです。
ーー今の職場はどのように決まりましたか?
配属は、法人が決めています。最初に希望は出していましたが、私は、第一希望とは別の配属でした。卒業式の2日前に連絡をもらい、そこで、知的障がいの方の支援が仕事になるのだと知りました。大学時代には、知的障がいの方との関わりはなかったので、初めての分野への不安と、ワクワクする気持ち、両方がありました。
ーー仕事を始めてすぐの頃はどんな感じでしたか?
最初の1、2ヶ月は、自分がパニックでした。入所者の方の言動に、衝撃の嵐。自分がどう対応していいかわからず、ただ固まっているだけでした。また、職場の近くに住んでいたこともあって、先輩から「利用者の方が居なくなったりした時に、最初に召集がかかるのは安田くんだよ」と言われ、いつもドキドキしていましたね(笑)。
ーーそこから、どんな風に変わっていったのですか?
「まずは、自分にできることからやるしかない」と考えるようになったのは、6月ごろからだったと思います。職員として自分の仕事に最後まで責任を持たなければいけないなと。実習やアルバイトとは違った責任があると感じたことで、意識が変わりました。

ーー今はどうですか?
楽しいですよ。毎日知らない間に時間が過ぎています。大学3年生の頃は、施設で働くなんて絶対に無理だと考えていたのに、今は、この仕事がとても楽しく、自分に合っていると感じています。
ーー夜勤は大変じゃないですか?
月に4、5回していますが、負担はそんなにないですね。夜勤明けの日とその次の日は必ず休みなので、自分の時間も持てます。夜勤中も、何かしら仕事はあるので、気づくと朝になっている感じです。まだ経験はないですが、急病人が出たらどうしようと不安になることはあります。
ーー同期はいますか?
いますよ。大学時代に、1年生の頃から仲が良かった友人と同じ配属先になりました。その友人は、信頼できる仲間であり、良きライバルでもあります。そいつに負けてられないと思い頑張れています。時には、二人で何時間も仕事について語り合っています(笑)。同期は一生の財産ですね。
ーー職場はどんな雰囲気ですか?
先輩や上司の支えがたくさんあり、職場環境はとても良いです。特に嬉しいと感じるのは、自分が頑張っている姿をちゃんと見てくれていることです。もっと吸収したい、学びたいと自分から動いていると、周りの方が認めて声をかけてくれる。これは、とても嬉しいですよ。

ーー私は、今、進路に迷っているのですが、大学時代に迷いはありましたか?
ものすごく悩みました(笑)。特に、自分の周りには、進路がはっきりしている人が多かったので、自分もそうしなければならない気がして、進路を決められませんでした。自分に合わない進路を無理に選ぼうとしていたのかも。周りの方にたくさん迷惑もかけてしまい、申し訳なかったと思っています。
ーー進路選択を後悔しないためにどうしたらいいですか?
たくさん迷って、存分に悩めば良いと思います。周りに左右されず、周りが決まっているからといって、焦って流されてしまうと、自分の想いとは違って良い選択ができないです。今振り返ると、ものすごく悩んで良かったです。あとは、誰かに相談することを強くお勧めします。信頼して話ができる人がいるという安心感はとても心強かったですね。もっと早くに相談しておけば良かったと感じました。
〜〜参加学生の感想〜〜
・自分が、ただ周りに流されて進路を考えていたことに気づけました。悩んでも良いんだと考えると気持ちに余裕ができます。
・「自分が思う働き方をすれば良い」と聞いて、進路決定に向けて前に進めそうに感じてきました。
・職場環境の良さがとてもよくわかりました。これから、いろいろな経験を積んで、迷ってみようと思います。
次回の第4回岐阜しごとサロンは、6月13日に開催します。お楽しみに!