Category Archives: 探す

プログラムの募集

【参加者募集】地元就職活動体験報告会at岐阜


岐阜県での就職を考えている皆さん
4年生の実体験を知って
賢い地元就職活動を考えませんか?
岐阜県の優良企業や法人、社協と出会い
内定をもらうには、どうしたらいいか。
納得する地元就職先を決めるには、
どんな活動をしたらいいのか。
今年内定が決まっている4年生から
生の声を聞き、今後の就職活動に活かしましょう。
登壇予定4年生の就職先
・福祉用具関係大手企業
・社会福祉協議会
・地方自治体
日程|2019年10月31日[木]
時間|13:30~15:30
場所|美浜キャンパス12号館1231教室
申込はこちらのフォームから
>>申込フォーム

【参加者募集】サマースクール2019inひだ


COC+参加5大学の学生が一堂に会して地域政策を考えるサマースクールが今年も開催されます。
今回は岐阜県飛騨圏域を舞台に4つのコースに分かれてフィールドワークを実施します。(各コースの詳細は下へ)
地域資源を自分たちの目で見て触れ、地域で働く方、生活する方と話をし、それぞれの地域のテーマを検討します。
フィールドワークを通じて、地域の理解を深めたい方、自分の能力を高めたい方、他大学の学生と交流したい方など、たくさんの参加をお待ちしています。
A.高山市コース [8月26〜28日]
テーマ|「自然観光資源を活用して若者観光客を集める」
参加費|8,000円
B.飛騨市コース [8月26〜28日]
テーマ|「薬草の有効活用と市民団体との交流を考える」
参加費|10,000円
C.下呂市コース [9月3〜5日]
テーマ|「農村滞在体験から住み継がれる地域を考える」
参加費|10,000円
D.白川村コース [9月3〜5日]
テーマ|「白川村のここが『いいね!』観光客と住民の思いをつなげよう」
参加費|8,000円
詳細は、チラシをご覧ください。
>>チラシ
申し込みは、こちらのフォームから
>>申し込みフォーム

【参加者募集!】福祉の仕事就職ミニフェアin美浜キャンパス


岐阜県内から、厳選された10事業所が参加する
福祉の仕事就職ミニフェアを開催します。
就職活動中の4年生だけでなく、
インターンシップや職場見学を考えている1〜3年生にもオススメの企画です。
<参加法人一覧>
・社会福祉法人大和社会福祉事業センター(高齢福祉分野)
・社会福祉法人フェニックス(高齢福祉分野)
・社会福祉法人新生会(高齢福祉分野)
・社会福祉法人陶技学園(障がい福祉分野)
・社会福祉法人あゆみの家(障がい福祉分野)
・社会福祉法人各務原市社会福祉事業団(障がい福祉分野)
・社会福祉法人誠心会(児童福祉分野)
・社会福祉法人美谷会(児童福祉分野)
・社会福祉法人高山市社会福祉協議会(地域福祉分野)
・社会福祉法人中津川市社会福祉協議会(地域福祉分野)
この機会を活用して、岐阜の事業所とつながりを作りましょう。
日時|2019年6月20日(木) 13:30~16:30
場所|美浜キャンパス 716、717教室
プログラム
13:30~13:40  開会 オリエンテーション
13:40~15:00 『もっと知ろう!福祉の仕事』座談会
15:00~15:10  休憩
15:10~16:30 『もっと知ろう!福祉の事業所』就職説明会
前半の座談会に参加希望の方は
フォームより申し込みお願いいたします。
>>申し込みフォーム

【参加者募集!】小学生の職場体験イベントインターン


夏休みにインターンシップを考えている学生の皆さん
岐阜COC+では、岐阜県の社会福祉法人新生会と共同で
課題解決型のインターンシップを実施します。
今回の企画は、
小学生の仕事体験イベントのスタッフとして参加しながら
福祉の仕事の魅力を社会にどのように伝えたらいいか
また、このイベントをより良くするにはどうしたらいいかなどを考えます。
詳細はこちらのチラシから >>チラシ
日程|2019年8月5日~23日の内数日(7月中に事前訪問と、終了後にワークショップが1日あります。)
場所|サンビレッジ岐阜(岐阜駅併設シティータワー43内)
参加ご希望の方は、こちらのフォームから申し込みください。
>>申し込みフォーム
この企画に関するお問い合わせは、岐阜キャリア相談コーナー、星野までお願いいたします。hoshino@n-fukushi.ac.jp
 

岐阜県福祉就職相談会開催


2018年7月26日、美浜キャンパスの岐阜キャリア相談コーナーで、岐阜県社会福祉協議会の職員様と、岐阜県福祉人材総合支援センターのキャリア支援専門員様にお越しいただき、岐阜県の福祉分野への就職相談会を開催しました。
岐阜県福祉人材総合支援センターは、岐阜県社会福祉協議会が運営し、岐阜県の福祉業界への人材定着やスキルアップ支援を行うなど、福祉人材の支援拠点として今年の4月に開所された機関です。
また、お越しいただいたお二人とも岐阜県で活躍されている日本福祉大学の卒業生です。
今回で4回目となる相談会。前回に続いて、個別相談形式での開催です。
相談に来た学生のニーズや希望に応じて、県内の福祉分野の状況や、事業所、求人情報など、最新の情報を伺うことができ、学生からも笑顔がうかがえます。
人材センターでは、登録をすると、定期的に最新の求人情報も送られてきます。
岐阜県の福祉分野で活躍したい方は、ぜひ活用してみましょう。
岐阜県社会福祉協議会のサイト

【参加者募集】サマースクール2018in中濃


COC+参加5大学の学生50名が一堂に会して地域の課題に取り組む企画「サマースクール」が今年も開催されます。
今年で3回目となるサマースクールの舞台は岐阜県の関市、美濃市、郡上市の中濃地域。刃物や和紙などの伝統産業と文化が栄えるこの地域でその魅力をさらに発信していく提案を考えます。
一昨年、昨年と、本学からも多くの学生が参加し、たくさんの学びを得て成長を遂げています。
昨年の様子はこちら
・他大学の学生と交流したい方
・地域の課題に取り組みたい方
・この夏、挑戦してみたい方 などなど
皆さんの参加をお待ちしています。
日程  |平成30年9月4〜6日
参加費 |9,000円( 宿泊費、朝食・昼食・夕食各2回分を含む)
研修拠点|郡上ヴァカンス村ホテル
参加定員|50名
申込期限|7月31日
申し込みは、以下フォーム、もしくは、チラシ裏面の申し込み用紙、メールでも受け付けております。
詳細はチラシを参照ください。
申し込みフォーム
サマースクールチラシ

【参加者募集】岐阜企業見学会!


岐阜県の優良事業所をバスで見学する「企業見学会」。今年度も募集を開始します。
まずは、6月から7月に東濃、高山、西濃、それぞれ2つの企業を訪問。優良企業の現場を自分の目で見て学ぶことができる絶好の機会です。
岐阜県での就職を考えている方はもちろんですが、それ以外の方も貴重な経験ができることは間違いありません。
訪問先は、以下の通り。それぞれ申し込みに限りがありますので、お早めに申し込みください。


東濃企業見学会

開催日 |平成30年6月16日[土]
集合場所|JR岐阜駅 [北口団体バス降車場] 8:30

見学先

【株式会社サラダコスモ】
日本における植物工場の先駆敵存在。新規事業で立ち上げた教育観光型生産施設「チコリ村」は中津川市で有数の観光スポット。
【高砂工業株式会社】
セラミックスを作るための「窯」を製造する 企業。近年では金属加工処理設備にも力を入れており、ものづくりの根元を支えている。


高山企業見学会

開催日 |平成30年6月23日[土]
集合場所|JR岐阜駅 [北口団体バス降車場] 8:30

見学先

【株式会社本陣平野屋】
トリップアドバイザーのトラベラーズチョイスホテルアワードで選定された、高山を代表するおもてなし旅館。
【株式会社ファミリーストアさとう】
ベストオブご当地スーパーに選定。ネット販売にも注力し、飛騨高山の食文化を全国に発信する地元密着型スーパー。


西濃企業見学会

開催日 |平成30年7月7日[土]
集合場所|JR岐阜駅 [北口団体バス降車場] 9:00

見学先

【株式会社関ヶ原製作所】
鉄道用分岐器製造会社として創業。高い技術を生み出す人づくりを経営理念にも掲げ、最強のビジネスモデルを追求している。
【株式会社ソフィア総合研究所】
地域の情報化を積極的に推し進めたいという地元産業界の要望から設立。働きやすい職場環境作りで、岐阜県から認定を受けている。


詳細は、こちらのチラシをご覧ください。
企業見学会チラシ
申し込みは、フォームからお願いいたします。
申し込みフォーム

『岐阜県内の優良企業研究セミナー』開催のご案内


岐阜COC+では、岐阜県内の優良事業所42社に参加いただく企業研究セミナーを開催します。
これから就職活動が本格化する3年生はもちろんですが、1年生や2年生も参加いただけるイベントです。
今回参加する企業は、製造業や金融、商社、情報通信から福祉関係まで幅広い業種から出展。企業担当者から直接話を聞ける機会はたくさんありますが、COC+事業に賛同いただいている企業がこれだけ一度に集まる機会は他にはありません。
◆日程|平成30年2月19日[月]
◆時間|13:00〜17:00
◆場所|じゅうろくプラザ2階ホール (岐阜市橋本町 1 丁目 10 番地 11)
◆予約不要、入退場自由、スーツ不要
◆参加企業はこちら

会社名 業種
アピ 製造業(食品)
揖斐川工業グループ 製造業(建築資材)
イビデン 製造業(自動車部品)
イマオコーポレーション 製造業(金属製品)
岩田製作所 製造業(電気機械器具)
インフォファーム 情報通信業
内堀醸造 製造業(食品)
榎本ビーエー 製造業(航空宇宙関連)
大垣共立銀行 金融業
特許業務法人オンダ国際特許事務所 オンダテクノ 特許・コンサルティング
オンダ製作所 製造業(配管資材)
カイインダストリーズ 製造業(刃物)
社会福祉法人 岐阜県福祉事業団 福祉
岐阜新聞社 マスコミ
岐阜信用金庫 金融業
ぎふ農業協同組合(JA ぎふ) サービス(農業)
岐阜プラスチック工業 製造業(プラスチック)
共立コンピューターサービス 情報通信業
クラレプラスチックス 製造業(プラスチック)
KVK 製造業(金属製品)
サラダコスモ 製造業(食品)
サン・ワード サービス(ブライダル)
十六銀行 金融業
新日本ガス 商社(ガス)
セイノー情報サービス 情報通信業
大進精工 サービス(総合エンジニアリング)
高砂工業 製造業(熱処理)
ツキオカフィルム製薬 製造業(化学)
テクノア 情報通信業
テルモ・クリニカルサプライ 製造業(医療機器)
電算システム 情報通信業
天龍ホールディングス(天龍グループ) 製造業(輸送機器等)・建設・物流
トーカイ 商社(医療・健康・福祉)
鍋屋バイテック 製造業(金属製品)
日本耐酸壜工業 製造業(ガラス瓶)
ファミリーストアさとう 小売業
文溪堂 出版
本陣平野屋 宿泊業
ミズノテクニクス 製造業(スポーツ用品)
未来工業 製造業(電気設備資材)
森松工業 製造業(金属製品)
医療法人 和光会 医療・福祉

※企業名は株式会社等を省略しております。

合同説明会等イベント情報

3年生の皆さん
いよいよ、3月の就職活動解禁が近づいてきました。今回は、地元岐阜県での就職を考えている皆さんの役に立つイベント情報などをまとめました。
これまで岐阜県内の事業所へ就職した先輩たちが、その就職先と出会ったきかっけとして多く挙げているのが、岐阜県の事業所に特化した企業展です。県内全域を対象にした企画から、さらに地域を限定して開催される企画など、2月以降、多数催されます。
岐阜県に特化した企業展のいいところは、一般的な企業展よりも来場者が少ないこと。そのため、参加している企業や法人の方と、じっくりと話をすることができるため、得られる情報が多くなり、企業や仕事について理解をより深めることができます。
ぜひ足を運んで、仕事との出会いのきっかけを作りましょう。

岐阜県合同企業ガイダンス 2月6日[火] 13:00~17:00

https://www.jinzai-gifu.jp/guidance

岐阜県就職ガイダンス2019 2月7日[水]、14日[水] 13:00~17:00

http://www.gifukeikyo.org/myplan/

COC+企業研究会 2月19日[月] 午後予定

リアル大垣合同企業展 3月9日[金] 10:00~16:00

http://www.real-ogaki.com/

郡上市合同企業説明会in愛知 3月9日[金] 14:00~18:00

http://gujo-koyou.jp/

関・美濃地区合同会社説明会 3月9日[金] 10:00~16:00

http://www.sekicci.or.jp/employment/guidanceH30.htm
 
その他、岐阜県の企画や企業情報が多く集まっているサイトです。
ジンサポ!ぎふ

第2回多職種連携現場体験会開催決定!

今年8月に岐阜県総合医療センターで開催し、参加した皆さんから好評だった「多職種連携現場体験会」の第2回の開催が決定しました。
第1回は、岐阜県総合医療センターが支援した実事例を元に、地域との多職種連携について体験しました。第2回も実事例を元に支援を考えます。今回のテーマは、「重症心身障がい児と家族の支援」。参加学生が、それぞれが将来目指す職種の立場から、子どもとその家族に何ができるのかをカンファレンス形式で体験し考えていきます。
医療現場に関心がある方は、現場を見て、学べる絶好の機会です。
日程|平成30年3月27日[火]
時間|10:00〜16:00
場所|地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター講堂
対象|ソーシャルワーカー[MSW、PSW]、保育士、看護師、介護福祉士、理学・作業療法士を目指す学生
定員|20名 [先着順]
集合|9:40 岐阜県総合医療センター正面入り口
交通経路|岐阜バス [JR岐阜駅15番乗り場、名鉄岐阜駅6番乗り場]、総合医療センター下車(20分程度)
参加費|無料 [現地までの交通費は実費、昼食付き]
 
申し込みは、以下フォームもしくは、必要事項をメールで送付お願いいたします。
>>申込フォーム
【必要事項】
氏名、学籍番号、学部、学年、電話番号、メールアドレス
メール送付先|gifuinfo@ml.n-fukushi.ac.jp
 
前回の様子はこちらから