日本福祉大学では、より広く・深く・長期的に地域の人々と連携していくための拠点として、新たに「まちづくり研究センター」を開設しました。
今回、開設記念シンポジウムとして東海市出身の山崎 亮氏(studio-L)を招き、これからの人と人とのつながりや地域社会のあり方など、“ふだんのくらしのしあわせ”を実感できるまちづくりを一緒に考えていきます。(日本福祉大学ホームページより)
11月22日(日) 東海市芸術劇場 1階 多目的ホール
1.基調講演「ひとがつくるまち」山崎 亮 氏
2.パネルディスカッション
・山崎 亮 氏
・東海市長 鈴木 淳雄 氏
・日本福祉大学副学長 平野 隆之
・まちづくり研究センター長 千頭 聡
1973年愛知県生まれ。studio-L代表、東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)、慶應義塾大学特別招聘教授。主な著書に『コミュニティデザイン(学芸出版社)』『ソーシャルデザイン・アトラス(鹿島出版会)』『コミュニティデザインの時代(中公新書)』『まちの幸福論(NHK出版)』などがある。
![](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/10422327_894485157266271_5130877376126891342_n.jpg?oh=c193b548efbc7ac7e2d5482f45272947&oe=5744E590)
![](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/11215113_894485170599603_8098482560632679269_n.jpg?oh=157aa9190627a848316b0076afaff85f&oe=57027F24)
申込先
http://www.n-fukushi.ac.jp/news/15/151026/15102601.html
————————————————————————
Cラボでは知多半島の地域創生に資する取組で、学びの機会となる情報を学内外に紹介しています。Cラボ美浜・半田・東海の地域連携コーディネータまでご相談ください。連絡先:info@ml.n-fukushi.ac.jp
1.基調講演「ひとがつくるまち」山崎 亮 氏
2.パネルディスカッション
・山崎 亮 氏
・東海市長 鈴木 淳雄 氏
・日本福祉大学副学長 平野 隆之
・まちづくり研究センター長 千頭 聡
1973年愛知県生まれ。studio-L代表、東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)、慶應義塾大学特別招聘教授。主な著書に『コミュニティデザイン(学芸出版社)』『ソーシャルデザイン・アトラス(鹿島出版会)』『コミュニティデザインの時代(中公新書)』『まちの幸福論(NHK出版)』などがある。
![](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/10422327_894485157266271_5130877376126891342_n.jpg?oh=c193b548efbc7ac7e2d5482f45272947&oe=5744E590)
![](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/11215113_894485170599603_8098482560632679269_n.jpg?oh=157aa9190627a848316b0076afaff85f&oe=57027F24)
申込先
http://www.n-fukushi.ac.jp/news/15/151026/15102601.html
————————————————————————
Cラボでは知多半島の地域創生に資する取組で、学びの機会となる情報を学内外に紹介しています。Cラボ美浜・半田・東海の地域連携コーディネータまでご相談ください。連絡先:info@ml.n-fukushi.ac.jp