【ふくしコミュニティプログラム】総合演習ではじめてのフィールドワーク

IMG_9324
社会福祉学部1年生必修科目の総合演習では、地域と関わる学び(ふくしコミュニティプログラム)が展開されています。その中の1クラス佐藤ゼミの学生23名は、2回目の講義で、3~4人のグループに分かれて美浜キャンパスの奥田地区を中心にフィールドワークを行いました。
講義の冒頭、佐藤先生から、「ただ単に見てくるのではなく、意識的に観ることが気づきの一歩」と、フィールドワークの視点を与えられ、学生たちは、自分なりの観点で町を歩いた結果、発見があったようです。
IMG_9325
学生からは、「大通りは車どおりが多いが、一本道を入ると道幅もせまく人通りは少ない」など、短い時間の中でそれぞれが体験したことを言葉にして、全体で共有していました。
日本福祉大学では、このように学部ごとに設定された地域との関わりの中で学ぶ科目(地域志向科目)を10科目20単位を履修し、毎年年度末にリフレクション(ふりかえり)を行った学生に対して、「ふくし・マイスター」の認定し、日本福祉大学が目指すふくしの人材の養成に全学的に取り組んでいます。