【東海】太田川駅前憩いの場キッチン

「太田川駅前憩いの場キッチン」とは、東海市が主催し、事業の自立的な運営を図っていくため将来の担い手育成や仕組みづくりを目的として、太田川駅周辺の広場における自主体験の場を提供し、キッチンカー等を使用した出店など、みんなのやってみたいことで、にぎわいや文化の創出にチャレンジするプロジェクトです。
今回、「太田川駅前憩いの場キッチン」では、国際福祉開発学部の吉村ゼミと経済学部の吉田ゼミが出店しました。
国際福祉開発学部の吉村ゼミでは、ふくしフィールドワーク実践を経て、3月7日と14日に「OTAGAWAまちなかピクニック」と題し、大屋根広場で人工芝や木のベンチ、ハンモックなど憩いの場を提供しつつ、キッチンカーでは「究極のカンボジア風ごはん」の販売を行いました。

2日とも天候にも恵まれ、キッチンカーで販売した商品は完売し、大屋根広場には年齢を問わず、多くの人が訪れて、くつろぎの時間を過ごしていました。

一方、3月19日(月)~3月30日(金)は吉田ゼミがスイーツの「トライフル」とカフェの販売を行いました。飲食店のアルバイトで経験を積んだ学生が中心なってメニューを考案。パッケージや見た目にこだわり、「インスタ映え」を狙った商品を販売しました。また、12日間の出店のため、ローテーションも組み、運営に備えました。

また、太田川駅での周知活動、来客にSNS投稿を依頼するなど、営業活動も積極的に行いました。19日の開始当初、売り上げに苦戦し、活動の中心となった学生の一人は、「準備不足」と反省しつつも、皆と力を合わせて、修正しながら、活動を終えることができました。